てくてく沖縄「パイパティローマ・関東三線店」★★★沖縄三味線販売店。 › 高崎市の女子小学生が三線作り体験教室。群馬三線店!
2012年11月10日
高崎市の女子小学生が三線作り体験教室。群馬三線店!
本日は群馬県高崎市から小学生の女の子が三線作り体験にお母さんもとお越しに成られました。(^^)
こちらの女の子がパイパティローマ群馬三線店二周年記念三線の持ち主になるのです。
(*´∇`*)
パイパティローマ群馬三線店一周年記念三線は黒檀三線(【絆】三線)と題して、売上金を震災復興支援活動費として、使わせていただきました。_(._.)_
二周年記念としてのテーマは、関東・東京・群馬の子供に三線を広めるがテーマです。(*´∇`*)
二周年記念三線として、群馬県高崎市の小学生の女の子に三線をプレゼントさせて頂きます。
パイパティローマ群馬三線店プロデュース群馬三線教室を開校致します。一緒に三線練習楽しもうね。(*´∇`*)
群馬県の沖縄音楽中心地。
三線作り体験でお自信の三線を作りました。(*´∇`*)
その様子の画像です。






お母さんも作業に加わりみたいでね。(^^)


こちらの女の子がパイパティローマ群馬三線店二周年記念三線の持ち主になるのです。
(*´∇`*)
パイパティローマ群馬三線店一周年記念三線は黒檀三線(【絆】三線)と題して、売上金を震災復興支援活動費として、使わせていただきました。_(._.)_
二周年記念としてのテーマは、関東・東京・群馬の子供に三線を広めるがテーマです。(*´∇`*)
二周年記念三線として、群馬県高崎市の小学生の女の子に三線をプレゼントさせて頂きます。
パイパティローマ群馬三線店プロデュース群馬三線教室を開校致します。一緒に三線練習楽しもうね。(*´∇`*)
群馬県の沖縄音楽中心地。
三線作り体験でお自信の三線を作りました。(*´∇`*)
その様子の画像です。





お母さんも作業に加わりみたいでね。(^^)


Posted by とも at 21:41│Comments(4)
この記事へのコメント
やすりがけをしているような作業は、何をしているんですか~?
Posted by あっしこと
at 2012年11月10日 23:30

あっしことさんへ
高崎女子の作業は三線の調弦するための、黒檀材のカラクイという物を削っています。(*´∇`*)
三線演奏も頑張って欲しいです。(^^)
高崎女子の作業は三線の調弦するための、黒檀材のカラクイという物を削っています。(*´∇`*)
三線演奏も頑張って欲しいです。(^^)
Posted by とも
at 2012年11月11日 05:55

三線って素人でも造れるんですか?
小1の次男が運動会で「7月エイサー」を踊り、沖縄の独特な音楽に興味を持ったようです。
ちなみに、体験はおいくらでできますか?
小1の次男が運動会で「7月エイサー」を踊り、沖縄の独特な音楽に興味を持ったようです。
ちなみに、体験はおいくらでできますか?
Posted by 優・寛の母さん at 2012年11月11日 07:49
三線作りの入門編なので、出来きますよ。
(^∇^)
最近では、学校の運動会とかでエイサーをやると聴いています。(^^)
三線作り体験!
三線材料費(三線種類で価格変動)+指導料・工具一式(¥3,000~¥5,000)
★三線材料費は材料をご自身で選んで貰って、オリジナル三線になるので、価格は違いが有ります。
一番、低価格で¥16,800です。+指導料になります。
(^∇^)
最近では、学校の運動会とかでエイサーをやると聴いています。(^^)
三線作り体験!
三線材料費(三線種類で価格変動)+指導料・工具一式(¥3,000~¥5,000)
★三線材料費は材料をご自身で選んで貰って、オリジナル三線になるので、価格は違いが有ります。
一番、低価格で¥16,800です。+指導料になります。
Posted by とも
at 2012年11月11日 16:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。